岳祭り (波宝神社)
9月10日(日曜日)西吉野町夜中地内、波宝神社におきまして「岳祭り」が行われました。
今年は約60人もの地域の若者が担ぎ手に名乗りを挙げ、約30年ぶりにみこし渡御が復活しました。
当日は天候にも恵まれ、晴れやかでカッキー(活気)溢れるにぎやかな秋祭りとなりました。
波宝神社は吉野三霊峰(※注1 吉野三山)の一つ銀峯山(白銀岳)にあり、住吉三神・神功皇后が祀られています。
この波宝神社「岳祭り」は、毎年9月の第2日曜日に行われていますので、
皆様もぜひ一度お越し下さい。
注釈1 吉野三山とは(栃原岳・銀峯山・櫃ヶ岳)を指します。








この記事に関するお問い合わせ先
五條市役所 西吉野支所
電話:0747-33-0301
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2019年01月07日