五條市の登録有形文化財
藤岡家住宅-ふじおかけじゅうたく-
登録有形文化財(建造物)

所在地:奈良県五條市近内町526
木造平屋建、瓦葺
江戸(天保3:西暦1832年)
江戸期の建築物で、当地域の町家建築の指標といわれる代表的な建築物。
俳人藤岡玉骨(ふじおかぎょっこつ)の生家で2008年に登録有形文化財として公開された。現在、NPO法人うちのの館等の主催で、各種の催しが行われている。
関連情報
平井医院-ひらいいいん-
登録有形文化財(建造物)

所在地:奈良県五條市今井4丁目1-16
木造平屋建、瓦葺
江戸(安政2:西暦1855年)
切妻造,平入の細長い建物で,棟に切妻造の煙出,東妻に落棟,前後に庇を設けるなど豪壮な外観で,地域景観の際だった存在。安政2年の建立とされる。
関連サイト
この記事に関するお問い合わせ先
産業環境部 産業観光課
電話:0747-22-4001
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2019年01月07日