五條市春の風物詩~吉野川のこいのぼり~

掲揚風景の写真
前年のこいのぼり掲揚風景の写真

吉野川の河川敷でこいのぼりの掲揚をしています!

吉野川活性化プロジェクト並びに吉野川こいのぼり実行委員会では、吉野川に親しみを持ってもらうため、毎年3月下旬からGW明けまで吉野川河川敷にてこいのぼりの掲揚をしています。 今年は、令和7年3月29日(土曜日)から5月9日(金曜日)まで掲揚をします。 約50旒、200本のこいのぼりが優雅に泳ぐ姿は壮観です。 皆様のご来場をお待ちしております。

【詳細】                                                                                                           

 開催期間: 令和7年3月29日(土曜日)から5月9日(金曜日)                                 

 開催場所: 吉野川河川敷(五條市五條1丁目付近)                                                 

 駐車場:     吉野川大川橋下駐車場(無料)

こいのぼりを吉野川の河川敷で泳がせてみませんか?

毎年、多くの方にこいのぼりを譲っていただいてますが、劣化により年々掲揚できる数が減少しています。
 今後もこいのぼりの掲揚を継続していくためにも、ぜひご自宅で使わなくなり眠っているこいのぼりの寄贈をお願いします。
 詳しくは下記までお問い合わせください。

※こいのぼりの寄附の受付は、随時行っていますのでよろしくお願いいたします!

※駐車場は大川橋下の駐車スペースをご利用ください。

※五條新町通りは国道168号からの一方通行になりますのでご注意ください。

この記事に関するお問い合わせ先

産業環境部 産業観光課
電話:0747-22-4001
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2025年04月25日