「GO! JOIN! にぎわいフェスin五條2025」を開催します!(令和7年11月3日月曜日)

GO!JOIN!にぎわいフェスin五條2025

GO!JOIN!にぎわいフェスin五條2025(PDFファイル:1.5MB)

今年は「第54回五條市文化祭」と合同開催いたします!

五條市文化祭の詳細についてはこちら

皆様のご来場をお待ちしています。

にぎわいフェスでは飲食物の販売(キッチンカー含む)、物販、体験型ワークショップ・アクティビティ、音楽イベントなどを予定しています。

※本部にて新十津川町産のお米無料配布があります。先着順となりますので無くなり次第終了とさせていただきます。

各出店ブースの紹介

詳細は下記のリンクからご確認ください。

デジタルマップはこちら 

開催日時

令和7年11月3日 月曜日(文化の日)

午前9時30分~午後4時頃

※雨天決行(大雨中止)

出店内容

イベント開始の午前9時30分より、実行委員長より開会宣言を行います。

ステージプログラム
No 団体名 タイムテーブル
1 Lit Dance 10時~
2 五條市役所軽音楽部 11時~
3 ザ★太郎さんズ
(橋本市役所職員バンド)
12時~
4 シエロ音もだちバンド 13時~
5 WINDS平阪 14時~
6 Matto Session Band 15時~

 

会場マップ

にぎわいフェス会場マップ(拡大)

にぎわいフェス会場マップ(拡大)(PDFファイル:2.2MB)

出店内容一覧表

にぎわいフェス出店内容一覧表

にぎわいフェス出店内容一覧(PDFファイル:3.4MB)

開催場所

にぎわいフェス会場マップ

にぎわいフェス会場マップ(PDFファイル:2.9MB)

会場

ベストライン上野パーク 芝生広場

(五條市上野町246)

駐車場

ベストライン上野パーク臨時駐車場

(※河川敷駐車場となります。誘導に従いお進みください。)

運営関係諸注意

【救急・救護について】

 看護師が1名常駐します。具合が悪くなった方を見かけた場合は、運営本部まで速やかにお声がけください。

【迷い人・迷子について】

迷子を発見した場合は、 運営本部へ案内してください。必要に応じて放送等を行います。

【遺失拾得について】

遺失物については運営本部をご案内ください。
拾得物については必ず運営本部をご案内してください。

【喫煙について】

会場内及び敷地内は全面禁煙になります。

【緊急時について】

火災や非常事態を発見された場合は、至急、最寄りの市職員又は運営本部まで報告してください。
その他緊急事態が発生した場合は、 運営本部からの指示に従ってください。

お願い

  • SNSでの情報拡散の際は、是非、「#大好き五條」でタグ付けをお願いします。
  • お買い物の際は、エコバッグの持参にご協力をお願いします。
  • 駐車場には限りがありますので、お車は乗り合わせでの来場をお願いします。
  • 市外からの来場については、出来るだけ公共交通機関等のご利用をお願いします。

主催・問合せ先

【にぎわいフェス実行委員会】

委員長:石投 一輝

連絡先(にぎわいフェスinstagram):https://www.instagram.com/nigiwaigojo?igsh=aGhhcjgzZG92dGZo
インスタグラム


【五條市 都市整備部 まちづくり推進課】

電話:0747-22-4001(内線282、283)

メール:machi@city.gojo.lg.jp

この記事に関するお問い合わせ先

都市整備部 まちづくり推進課
電話:0747-22-4001
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2025年10月29日