合併20周年記念「五條市子ども議会」を開催しました!

令和7年8月3日(日曜日)午前10時から、五條市議会議場において、合併20周年記念「五條市子ども議会」を開催しました。
五條市・西吉野村・大塔村が合併してから、令和7年9月25日で20周年を迎えることから、それを記念して、五條市の未来を担う子どもたちを対象に、模擬議会の体験を通じて議会や市政への理解を促すとともに、子どもたちの意見・提案をまちづくりに反映させることを目的として実施したものです。
参加してくださった子ども議員の皆さん、ご協力くださった保護者をはじめ関係各位には、心からお礼申し上げます。
【テーマ】
自分たちが住む五條市をどのようなまちにしたいか、五條市をよりよいまちにするために、身近で疑問に思っていることなどを議会で質問・提案する。
1.日程
第1 市長開会挨拶
第2 議長挨拶
第3 子ども議員の質問
第4 教育長感想発表
第5 懇談
第6 市長全体講評
第7 認定証授与
第8 記念撮影
氏名(ふりがな) |
学校名 | 学年 | |
---|---|---|---|
1 | 上野 龍将(うえの りゅうしょう) | 五條小学校 | 6 |
2 | 奥田 陽菜(おくだ ひなた) | 牧野小学校 | 6 |
3 | 豊永 琉桜(とよなが りおん) | 牧野小学校 | 6 |
4 | 竹原 和珂(たけはら わか) | 五條南小学校 | 6 |
5 | 山本 萌々音(やまもと ももね) | 牧野小学校 | 6 |
6 | 泉澤 結衣(いずさわ ゆい) | 牧野小学校 | 5 |
7 | 大林 蒼空(おおばやし そら) | 五條東小学校 | 6 |
4.子ども議会の様子








この記事に関するお問い合わせ先
市長公室 企画政策課
電話:0747-22-4001
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年08月13日