口座振替納付について
市税の納付は便利で安心な口座振替をご利用ください
口座振替納付を申し込まれますと、指定した預貯金口座から、納期限当日に、金融機関が自動的に振り替えて市税を納付します。一度の手続きで、翌年度以降も継続され、納め忘れのない便利で安心な納付方法です。
取扱税目
- 市・県民税(普通徴収)
- 固定資産税・都市計画税
- 軽自動車税
- 国民健康保険税
市・県民税(特別徴収)については口座振替できません。
取扱金融機関
南都銀行 | 紀陽銀行 | りそな銀行 |
関西みらい銀行(プラザ店舗を除く) | 奈良県農業協同組合 | 大和信用金庫 |
奈良中央信用金庫 | 近畿労働金庫 | ゆうちょ銀行・郵便局 |
金融機関の統廃合により、名称が変更される場合があります。
申込方法
「五條市市税等口座振替納付依頼書・自動払込利用申込書」に必要事項をご記入のうえ、下記申込先のいずれかの窓口にてお申し込みください。
「五條市市税等口座振替納付依頼書・自動払込利用申込書」は市内の金融機関及び五條市役所にあります。また、ご連絡いただければ申込書を郵送します。
申込先
- 口座振替納付取扱金融機関(上記の一覧をご覧ください)
- 五條市役所(本庁、西吉野支所、大塔支所)
ご用意いただくもの
- 預貯金通帳
- 通帳届出印
注意事項
- 振替口座の変更をご希望される方、口座振替納付のご利用を廃止される方は、別途手続きが必要ですので税務課までご連絡ください。
- 各納期限当日に振替します。引落日の前営業日までに預貯金の残高をご確認ください。
- 領収証書は発行しません。納付済の確認は通帳記帳にてお願いします。軽自動車税を口座振替納付にされている場合、継続検査(車検)の対象となっている車両につきましては、「継続検査用納税証明書」をお送りします。(毎年5月中旬)
- 全期前納で振替できなかった場合、その年度は期別の振替となります。翌年度以降は全期前納となります。
- 残高不足等で振替できなかった場合、翌日以降に入金されても再振替はできません。口座振替不能通知書をお送りしますので、そちらの納付書にて納付してください。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 税務課
電話:0747-22-4001
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2019年07月26日