令和4年度ひまわり園の状況

ひまわり園内案内図
ひまわり園の開花状況は、このホームページ上で随時更新していきますので、開花時期などのお問い合わせはご遠慮ください。
大切に育てたひまわりを刈らないで下さい!
障害者就労支援施設の利用者の皆さんが、市民の皆さんに鑑賞していただくため、丹精込めて栽培を行ったひまわりです。
ひまわり園で鑑賞していただき、決して刈り取り自宅に持ち帰るなどの行為はおやめください。
ご来場の際は、熱中症及び新型コロナウイルス感染症対策を行っていただきご来園下さい。
ひまわり園へのアクセス
JR大和二見駅から徒歩23分
車でお越しの場合は、近隣の上野公園の駐車場をご利用ください。
(駐車場は17時00分に閉まります。)
所在地:奈良県五條市上野町246番地
開園時間:8時30分から17時00分
路上駐車や体育館などの入り口に駐車をされる方がいます。上野公園の駐車場に必ず駐車してください。
今年のひまわり園は、
市内の障害者就労支援施設3事業所の委託のもと実施しています。
~令和4年度実証作物園管理業務事業参加事業所~
(以下敬称略・五十音順)
・あすなろ園
・福祉工場旭
・Studioそらよりたかく
8月29日 ひまわり園



全ての畑でひまわりが開花しています。
8月24日 ひまわり園

一部の畑で開花がはじまりました。
8月22日 ひまわり園




8月16日 ひまわり園




8月4日 ひまわり園



7月22日 ひまわり園



7月13日 ひまわり園
新型コロナウイルス感染症が蔓延する中ではございますが、ひまわり園でリフレッシュしていただけるように、市内の障害者就労支援施設が創意工夫し、栽培を行っています。
ひまわりの開花は8月頃の予定です。
この記事に関するお問い合わせ先
産業環境部 環境政策課 エコ・リレーセンターごじょう
電話:0747-24-4111
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2022年08月30日