○五條市消防団格納庫管理規則
令和6年11月1日
規則第46号
(趣旨)
第1条 この規則は、五條市消防団活動の拠点施設として市が設置又は管理する五條市消防団格納庫(以下「格納庫」という。)に関し、必要な事項を定めるものとする。
(名称及び所在地)
第2条 格納庫の名称及び所在地は、別表のとおりとする。
(維持管理)
第3条 格納庫の管理は、五條市消防団の該当分団が行うものとする。
2 格納庫を使用する者は、常に周辺の清掃及び整理整頓を行うとともに、緊急時に支障がないように努めなければならない。
(責任者)
第4条 格納庫の管理責任者は、管理する分団の分団長とする。ただし、分団長に事故があるとき、又は分団長が欠けたときは、副分団長がその職務を代理する。
(毀損等)
第5条 管理責任者は、災害その他の事故等により、格納庫が毀損し、又は使用上の不都合が生じたときは、直ちに市長に申し出なければならない。
(損害賠償等)
第6条 故意等により格納庫を破損し、又は滅失した者は、これを原状に復し、又はその損害を賠償しなければならない。
(使用の制限)
第7条 市長は、管理上必要があると認めたときは、格納庫の施設の使用を制限することができる。
(その他)
第8条 この規則に定めるもののほか、必要な事項は、市長が別に定める。
附則
この規則は、令和6年11月1日から施行する。
別表(第2条関係)
分団名 | 部 | 名称 | 所在地 | 管轄区域 | |
第1方面隊 | 第1分団 | 1 | 五條市消防団第1方面隊第1分団1部格納庫 | 五條市五條4丁目101、103―2 | 西川より東 |
2 | 五條市消防団第1方面隊第1分団2部格納庫 | 五條市二見2丁目1―11 | 西川より西 | ||
第5分団 | 1 | 五條市消防団第1方面隊第5分団1部格納庫 | 五條市中之町1768―7 | 中之 | |
2 | 五條市消防団第1方面隊第5分団2部格納庫 | 五條市大沢町 | 木ノ原・大沢 | ||
3 | 五條市消防団第1方面隊第5分団3部格納庫 | 五條市上之町258番地 | 上之・北山 | ||
4 | 五條市消防団第1方面隊第5分団4部格納庫 | 五條市下之町184番地 安井寺隣 | 下之・釜窪・畑田 | ||
第6分団 | 1 | 五條市消防団第1方面隊第6分団1部格納庫 | 五條市今井3丁目437番1 | 今井・小島・六倉 | |
2 | 五條市消防団第1方面隊第6分団2部格納庫 | 五條市岡町1682番地 | 岡 | ||
3 | 五條市消防団第1方面隊第6分団3部格納庫 | 五條市三在町739番地 | 宇野・三在 | ||
第22分団 | 1 | 五條市消防団第1方面隊第22分団1部格納庫 | 五條市田園4丁目14―3 | 田園1丁目・田園2丁目・田園3丁目・田園4丁目 | |
2 | 五條市消防団第1方面隊第22分団2部格納庫 | 五條市田園5丁目101番地の一部 | 田園5丁目・なつみ台 | ||
第2方面隊 | 第2分団 | 1 | 五條市消防団第2方面隊第2分団1部格納庫 | 五條市野原西3丁目4番1号 | 野原西・野原中(上田含む) |
2 | 五條市消防団第2方面隊第2分団2部格納庫 | 五條市野原東2丁目7番28号 | 野原東 | ||
第3分団 | 1 | 五條市消防団第2方面隊第3分団1部格納庫 | 五條市霊安寺町2016番地の3 | 霊安寺 | |
2 | 五條市消防団第2方面隊第3分団2部格納庫 | 五條市丹原町46番地 | 御山・丹原・生子 | ||
3 | 五條市消防団第2方面隊第3分団3部格納庫 | 五條市生子町31番地の7 | |||
第4分団 | 1 | 五條市消防団第2方面隊第4分団1部格納庫 | 五條市中町452―3 | 中・火打・山陰・黒駒・表野・大津・大野 | |
2 | 五條市消防団第2方面隊第4分団2部格納庫 | 五條市釜窪町1353番地 | 相谷・犬飼・上野 | ||
3 | 五條市消防団第2方面隊第4分団3部格納庫 | 五條市大深町447番地 | 大深・田殿 | ||
4 | 五條市消防団第2方面隊第4分団4部格納庫 | 五條市樫辻町402番地 | 樫辻・阪合部新田 | ||
第3方面隊 | 第7分団 | 1 | 五條市消防団第3方面隊第7分団1部格納庫 | 五條市近内町968番地の2 | 近内・西河内 |
2 | 五條市消防団第3方面隊第7分団2部格納庫 | 五條市住川町853番地 | 住川・木材団地・県営住宅 | ||
3 | 五條市消防団第3方面隊第7分団3部格納庫 | 五條市居伝町116番地の2 | 居傳・出屋敷・小山 | ||
4 | 五條市消防団第3方面隊第7分団4部格納庫 | 五條市小和町858番地 | 小和 | ||
5 | 五條市消防団第3方面隊第7分団5部格納庫 | 五條市久留野町664番地 | 久留野・西久留野 | ||
第8分団 | 1 | 五條市消防団第3方面隊第8分団1部格納庫 | 五條市西阿田町210、211―1 | 東阿田・西阿田・大野新田・原・山田 | |
2 | 五條市消防団第3方面隊第8分団2部格納庫 | 五條市原町228番地の3 | |||
第9分団 | 1 | 五條市消防団第3方面隊第9分団1部格納庫 | 五條市滝町504番地 | 滝・車谷 | |
2 | 五條市消防団第3方面隊第9分団2部格納庫 | 五條市南阿田町428番地の1、429 | 南阿田・八田 | ||
3 | 五條市消防団第3方面隊第9分団3部格納庫 | 五條市島野町739番地 | 島野・湯谷市塚 | ||
第4方面隊 | 第10分団 | 1 | 五條市消防団第4方面隊第10分団1部格納庫 | 五條市西吉野町奥谷907―1 | 奥谷 |
2 | 五條市消防団第4方面隊第10分団2部格納庫 | 五條市西吉野町夜中524 | 夜中・西新子 | ||
第11分団 | 1 | 五條市消防団第4方面隊第11分団1部格納庫 | 五條市西吉野町平沼田13―1 | 平沼田 | |
2 | 五條市消防団第4方面隊第11分団2部格納庫 | 五條市西吉野町百谷965 | 百谷 | ||
3 | 五條市消防団第4方面隊第11分団3部格納庫 | 五條市西吉野町湯川235 | 赤松・湯川 | ||
第12分団 | 1 | 五條市消防団第4方面隊第12分団1部格納庫 | 五條市西吉野町十日市302 | 唐戸・尼ヶ生・八ツ川・十日市・鹿場・小古田・南山 | |
第5方面隊 | 第13分団 | 1 | 五條市消防団第5方面隊第13分団1部格納庫 | 五條市西吉野町滝365 | 滝・老野・江出・神野 |
2 | 五條市消防団第5方面隊第13分団2部格納庫 | 五條市西吉野町神野269―1 | |||
第14分団 | 1 | 五條市消防団第5方面隊第14分団1部格納庫 | 五條市西吉野町北曽木160―1 | 北曽木 | |
2 | 五條市消防団第5方面隊第14分団2部格納庫 | 五條市西吉野町和田73―7 | 和田・屋那瀬 | ||
第15分団 | 1 | 五條市消防団第5方面隊第15分団1部格納庫 | 五條市西吉野町大日川38―4 | 向加名生・大日川 | |
2 | 五條市消防団第5方面隊第15分団2部格納庫 | 五條市西吉野町黒渕1330―3 | 黒渕 | ||
3 | 五條市消防団第5方面隊第15分団3部格納庫 | 五條市西吉野町湯塩505 | 湯塩 | ||
第6方面隊 | 第16分団 | 1 | 五條市消防団第6方面隊第16分団1部格納庫 | 五條市西吉野町西日裏504 | 勢井・西日裏・川股・平雄・茄子原・本谷 |
2 | 五條市消防団第6方面隊第16分団2部格納庫 | 五條市西吉野町茄子原721 | |||
第17分団 | 1 | 五條市消防団第6方面隊第17分団1部格納庫 | 五條市西吉野町永谷230 | 永谷・立川渡 | |
2 | 五條市消防団第6方面隊第17分団2部格納庫 | 五條市西吉野町立川渡262 | |||
3 | 五條市消防団第6方面隊第17分団3部格納庫 | 五條市西吉野町西野730―2 | 宗川野・西野 | ||
4 | 五條市消防団第6方面隊第17分団4部格納庫 | 五條市西吉野町阪巻180―1 | 阪巻 | ||
第18分団 | 1 | 五條市消防団第6方面隊第18分団1部格納庫 | 五條市西吉野町城戸278―1 | 城戸 | |
2 | 五條市消防団第6方面隊第18分団2部格納庫 | 五條市西吉野町陰地107 | 川岸・陰地・津越・大峯・桧川迫 | ||
3 | 五條市消防団第6方面隊第18分団3部格納庫 | 五條市西吉野町大峯26 | |||
第7方面隊 | 第19分団 | 1 | 五條市消防団第7方面隊第19分団1部格納庫 | 五條市大塔町辻堂29―1 | 辻堂・殿野・閉君・宇井・堂平 清水・飛養曽・引土・赤谷 |
第20分団 | 1 | 五條市消防団第7方面隊第20分団1部格納庫 | 五條市大塔町阪本283 | ||
2 | 五條市消防団第7方面隊第20分団2部格納庫 | 五條市大塔町阪本1035 | 小代・阪本・簾・天辻・猿谷・中原 | ||
第21分団 | 1 | 五條市消防団第7方面隊第21分団1部格納庫 | 五條市大塔町惣谷 | 中井傍示・惣谷・篠原 |