○公印の廃止告示について
平成10年3月31日
告示第22号
五條市公印規程(昭和32年10月五條市規程第1号)第5条の規定により告示する。
1 廃止する公印
(建設経済部長) | (民生部長) | (福祉部長) | (同和対策部長) |
2 廃止理由
機構の改革のため。
――――――――――
平成19年3月15日
告示第19号
五條市公印規程(昭和32年10月五條市規程第1号)第5条の規定により告示する。
1 廃止する公印
(五條市助役) | (五條市助役) |
2 廃止理由
地方自治法の一部を改正する法律(平成18年法律第53号)が公布されたため。
――――――――――
平成24年3月31日
告示第52号
五條市公印規程(昭和32年10月五條市規程第1号)第5条の規定により告示する。
1 廃止する公印
(1) 生活産業部長 | (2) 健康福祉部長 |
2 廃止日 平成24年3月31日
3 理由 機構改革のため。
――――――――――
令和2年9月9日
告示第86号
五條市公印規程(昭和32年10月五條市規程第1号)第5条の規定により告示する。
1 廃止する公印 五條市長之印(税務課用)
2 廃止日 令和2年9月22日
3 理由 税務に関する証明事務用として使用する公印を新調したため。
――――――――――
令和4年2月22日
告示第24号
五條市公印規程(昭和32年10月五條市規程第1号)第5条の規定により告示する。
1 廃止する公印
2 廃止日
令和4年3月31日
3 理由
新庁舎移転により、まちづくり推進課で管理していた公印が不要となったため。
――――――――――
令和4年2月24日
告示第33号
五條市公印規程(昭和32年10月五條市規程第1号)第5条の規定により告示する。
1 廃止する公印 市長印
2 廃止日 令和4年3月31日
3 理由 地域包括支援センターが新庁舎への移転したことに伴い、公印が不要となったため。
――――――――――
令和4年3月1日
告示第36号
五條市公印規程(昭和32年10月五條市規程第1号)第5条の規程により告示する。
1 廃止する公印
(1) 五條市長之印公園緑地課用
2 廃止日
令和4年3月31日
3 理由
機構改革のため
――――――――――
令和4年3月7日
告示第44号
五條市公印規程(昭和32年10月五條市規程第1号)第5条の規定により告示する。
1 廃止する公印 五條市長之印(保険課用)
2 廃止日 令和4年3月31日
3 理由 令和4年4月1日付で機構改革が行われるため。
――――――――――
令和6年2月28日
告示第11号
五條市公印規程(昭和32年10月五條市規程第1号)第5条の規定により告示する。
1 廃止する公印 五條市長の印(保健福祉センター用)
2 廃止日 令和6年3月31日
3 理由 機構改革に伴う課名変更ため。